治療費について
Q
治療費の支払い方法は何がありますか?
A
治療費のお支払い方法は、各社クレジットカード・現金・デンタルローンからお選びください。
【クレジットカードをご利用の場合】
各種クレジットカードのご利用が可能です。
【デンタルローンをご利用の場合】
治療契約後、デンタルローンの申込書を記入して頂き、信販会社(アプラス)に審査を通します。現金でのお支払いと併用してご利用いただけます。
低金利デンタルローンのご案内はこちら
Q
保険内治療でも歯医者によって費用が違うのはなぜですか?
A
保険診療は、国が定めた治療体系で行われていますので、全国どこの歯医者で治療を受けても、同じ治療内容であれば同じ保険点数が適用され、同じ治療費となるはずです。
歯医者での治療費は、細分化された治療行為ひとつひとつに決められている、保険点数の合計で算出されます。その為、虫歯治療で金属やプラスチックを詰める処置をしても、詰める範囲や、使用する材料、前歯か奥歯かといった箇所によっても保険点数が異なる為、治療費も同じではありません。歯石取りなどについても同様です。
さらに、歯磨き指導や歯周病のメインテナンスなどが保険制度のルールによって費用が発生する為、同じ治療のようでも細かい処置内容の違いにより、多少治療費が異なってきます。あってはならない事とは思うのですが、患者様に対して納得のいく説明のないまま、歯科医の考えや判断だけで治療を行っている歯医者があるのも事実です。
当院では、カウンセリング時に患者様の症状やお口の悩みについて詳しくお話を伺います。また、担当する歯科医の判断だけで治療を行うことはありません。当院の歯科医、歯科衛生士、スタッフの間で、患者様の治療計画についてしっかりとミーティングを行い、患者様が治療への不安や不満を感じることがない様、納得および理解をしていただいた上で治療に入ります。
Q
はじめての受診のいくらくらい必要ですか?
A
保険診療は、国が定めた治療体系(保険点数)で行われていますので、厳密には処置内容により異なりますが、初診時の保険治療の目安は3千円~5千円位と考えていただくと良いかと思います。
その後の治療費につきましては、ご来院の都度お知らせさせていただきます。
また、治療計画ご説明の際に、おおまかな費用をお伝えさせていただきます。
なお、自費治療につきましてはクレジットカードでのお支払いが可能です。
Q
医療費が10万円以上超えたらどうなりますか?
A
歯科医院以外での治療費を含め、年間10万円を超えると医療費控除の対象となり、支出額の一部を税金から控除する事ができます。
歯科治療では、歯のメインテナンス費用、補綴治療、インプラント治療、歯列矯正治療、歯ブラシなどのケア用品が対象となります。
また、治療にかかる交通費も対象となります。
*具体的な対象や控除額などは税務署へお尋ねください。
Q
見積もりをしてもらうのに費用はかかりますか?
A
お見積もりの費用はかかりません。
お見積もりはご要望に合わせて複数のパターンをご用意させて頂く場合がありますが、その場合も費用は頂いておりません。
ただし、診断に伴う検査の費用はかかってまいります。
Q
自費治療と保険治療の違いはなんですか?
A
保険治療では、保険が定める範囲や基準で治療が行われるため治療の選択肢が限られる場合がありますが、自費治療では、保険でカバーされない質の高い材料や技術を使用することができるため治療方法や材料の選択肢が広がります。
自費治療と保険治療の選択は、患者様のニーズや希望、予算に応じて行われます。
治療内容や費用について歯科医師と十分な相談を行い、納得した上で決定することが重要です。
Q
保険治療の費用はいくらですか?
A
保険治療費は処置内容により異なります。
保険治療費の算出方法は、国が定めた保険点数での算出となります。
また、保険の負担額によっても窓口のご請求が変わります。
保険の負担額は一般的には3割負担となりますが、70歳以上の方や、小児の場合は、
負担の割合が異ります。
Q
自費治療の費用はいくらですか?
A
当医院の自費治療費については、HPの「治療費」に詳細が記載されています。
また、自費治療に関しては、お支払い方法についても様々な選択肢がございます。
例えば、各種クレジットカードを利用したお支払い、銀行振り込みによるお支払い、デンタルローンを利用した
分割払いなども可能です。
患者様のご希望やご都合に合わせて、最適なお支払い方法をご選択いただけます。
お支払い方法や分割払いの手続きについては当院スタッフまでお気軽にお尋ねください。
負担の割合が異ります。